09.03.05.

ホール撮影

忙しい日々が続き、更新が3ヶ月ぶりになってしまいました。

昨日は、いまお手伝いしている多目的ホールのV.I.リニューアルに関わって、ホールの撮影に行ってきました。

hall001.jpg

ホール関係の仕事は以前いた会社で手がけた恵比寿LiquidRoomだったり、不思議と縁があります。僕が接してきたホール運営の仕事をされている方々は、非常に一生懸命な方々が多く、いつも気持ちの良い仕事になります。

ファッションショーのシーンや、シアター形式、スクール形式など、いろいろなホール利用パターンを撮影したのですが、なんと言ってもモデルの方たちの足の長さにびっくり(笑)。

hall002.jpg

それ以上に改めて感じたことが。。。

ステージ・イスの設置の形式、照明の使い方を変えることによって、まっさらの平戸間だった場所が、まったく違う場所にいるような感覚にさせること。

お店の内装設計でも同様ですが、人の空間を捉える感覚や、視覚というのは本当に揺らぎやすいもので、お店づくりにおいてもお客様の視界から脳に、どう捉えられるのか?を気をつけなくてはいけないと、改めて感じました。

↓こういうの、ホントに不思議ですよね。

http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/catalog.html
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/motion.html


posted by yuichi nakamura at 15:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロジェクト